■あなたは5年後、間違いなく複数の会社で働くようになる まぁ確かにそうなんでしょうけど、プロジェクトではなく「会社」となるとハードルが上がると思う。 その会社の文化や環境、外からは見えにくい社内政治的な人間関係とか・・・そういう諸々を飲み込んだ上で動かないといけないと思う。 しかもそれが複数だと、そのストレスはハンパないんじゃな…
ランディングページのデザイン
ランディングページのリンク集は珍しいので、今日のひとネタ。 Webのグラフィックデザインを見るなら、ランディングページは勉強になる。 ■ランディングページデザインリンク集
Googleアナリティクスのナビゲーション
ちょいちょい変わるの辞めて欲しい・・・迷子になるから。 ■Googleアナリティクスのナビゲーションとサイドバーのデザインが変更されました と言いつつ、基本忘れそうなので、住さんの記事も今日のひとネタ。 ■検索意図から導くサーチマーケティングの基本
HTMLテンプレート
こういうのを見ると、デザイナーは大変だなぁと人ごとのように思う反面、こういうデザインばかりになっていることの恐さもある。 ■これからはじめる、高機能な無料HTMLテンプレート素材まとめ 2014年2月度
UI/UXが学べる神スライド7選
半年前の記事だけど、今年は特に重要視されそう・・・というかバスワードになりそうだけど、今日のひとネタ。 ■ノンデザイナーこそ押さえておきたい! UI/UXが学べる神スライド7選
ディレクション系セミナー
「デスマーチを無くそう!」のディレ協が関西初上陸。 ■日本ディレクション協会〜京都支部キックオフ記念セミナー〜 気になるけど、かぷっと(まにまにカレッジ)もディレクション系のセミナーするんですよ。 詳細はもうすぐ・・・たぶん。 とにかく3月21日(祝)は空けておいてください!(誰に向かって言ってる?w) 今年はディレクション系の…